石山寺に行ってきました★

アイちゃんのブログにも書いてはりましたが、石山寺の梅が見頃なので行ってきました♪


石山寺は、西国第十三番 東寺 で、紫式部ゆかりのお寺です。


境内に入ると、どどんと鎮座してはる【硅灰石】





天然記念物に指定されてるすごい自然の神秘。

パワースポットのひとつのようです★


境内はものすごく広く、アップダウンが激しいのも特徴。

でも、いろんなお社や、塔や殿があり、楽しめます。


紫式部の像もあります。





そして、梅園もたくさんあり、近づくに連れて爽やかな梅の香りがしてきます。





紅梅、白梅、いろんな梅の華が咲いてました★


神様や花のパワーをいっぱいいただいて帰りました(^_^)








Posted by kumi at ◆2011年03月06日08:52
この記事へのコメント
桜の時期の石山寺もいいけど、
梅の時に行かれるのも、気温で空気が張りつめた感じになって、おごそかな感じが増していいですよね
\(^o^)/


胃腸風邪が治って初めての週末だから、いろいろ用事します…
ご心配おかけしました
Posted by コマンタレ・ぶー♪# at 2011年03月06日 10:11
>コマンタレ・ぶー♪#さん

そうなんです。
梅春時は空気が張りつめた感じで趣があっていいですよ。
この日はお天気も良く、風もなかったので、優しい気が流れていました★


胃腸風邪、大変でしたね(^_^;)

色々用事もたまってるとは思いますが、無理しないで下さいね(^_^)
Posted by kumi at 2011年03月06日 15:27
kumiさん、こんばんは。 僕はまだ現物では、桜の花だけなので、梅の花も見てみたいです。 それと硅灰石や、紫式部の像は見る価値は十分有ると思います。
Posted by のぶちゃん at 2011年03月06日 23:16
>のぶちゃん

おはようございます♪

石山寺の梅園、とっても素敵ですよ。
見所がたくさんあるのでぜひ行ってみて下さい(^_^)
Posted by kumi at 2011年03月07日 09:46
kumiさん、梅の写真ステキです~。

石山寺、いいデートスポットですね。
今度、彼氏と一緒に行ってきま~す。
Posted by aiko大好き at 2011年03月08日 09:46
>aiko大好きさん

ありがとうございます♪

石山寺はデートにもオススメですよ(^_^)

梅春を感じにお二人でどうぞ★
Posted by kumi at 2011年03月08日 19:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。