地震。
東北地方や関東地方を大きな地震が襲いました。
ブログをご覧の皆様の中にも東北や関東に在住されてる方や、
知り合いや親戚が東北や関東に在住されてる方がいらっしゃると思います。
みなさん、大丈夫ですか?
伝言や安否の確認のために私が知ってるだけの情報を書きます。
何か役立てることがあれば…
【伝言サービス】
※安否確認に使用してください。
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」→1を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」→2を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
【電話に関して】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイヤル171番 またはネットの利用でお願いします。
・Twitterをされてる方は、専用のハッシュタグがありますので、各情報を入手下さい。
以上です。
また、今後の情報にもご注意下さい。
みなさんのご無事を心よりお祈り致します。
ブログをご覧の皆様の中にも東北や関東に在住されてる方や、
知り合いや親戚が東北や関東に在住されてる方がいらっしゃると思います。
みなさん、大丈夫ですか?
伝言や安否の確認のために私が知ってるだけの情報を書きます。
何か役立てることがあれば…
【伝言サービス】
※安否確認に使用してください。
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」→1を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」→2を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
【電話に関して】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイヤル171番 またはネットの利用でお願いします。
・Twitterをされてる方は、専用のハッシュタグがありますので、各情報を入手下さい。
以上です。
また、今後の情報にもご注意下さい。
みなさんのご無事を心よりお祈り致します。
Posted by kumi at
◆2011年03月12日13:10
この記事へのコメント
幼なじみや同級生が何人も、仕事で行ってたり、嫁いだりしてます
連絡をしたいけど、もっと連絡を必要としてる人の為に出来るだけしないでおこうと思います
…というか、どうしてるか?なんて知るのが怖くて連絡出来ないでいます
『地震のあの瞬間あーやってん!』と話してくれる時まで、どうか生きていて欲しい。
中学、高校の時の思い出話でまた盛り上がりたいね
連絡をしたいけど、もっと連絡を必要としてる人の為に出来るだけしないでおこうと思います
…というか、どうしてるか?なんて知るのが怖くて連絡出来ないでいます
『地震のあの瞬間あーやってん!』と話してくれる時まで、どうか生きていて欲しい。
中学、高校の時の思い出話でまた盛り上がりたいね
Posted by コマンタレ・ぶー at 2011年03月12日 20:12
>コマンタレ・ぶーさん
幼なじみさんや同級生が何人も、ですか…心配ですよね。
うん。
連絡をしたいけど、もっと連絡を必要としてる人の為に…って気持ちは分かります。
でも心配なら伝言ダイヤルなどで一度確認してみて下さい。
メールなら今は繋がらなくても、もしかしたら繋がるかもしれない。
は不安でいっぱいやと思います。
離れてる土地にいる自分に出来ることはわずかかもしれません。
でもきっと、出来ることはあります。
コマンタレ・ぶーさんとお友達がまた笑って話せますように…
幼なじみさんや同級生が何人も、ですか…心配ですよね。
うん。
連絡をしたいけど、もっと連絡を必要としてる人の為に…って気持ちは分かります。
でも心配なら伝言ダイヤルなどで一度確認してみて下さい。
メールなら今は繋がらなくても、もしかしたら繋がるかもしれない。
は不安でいっぱいやと思います。
離れてる土地にいる自分に出来ることはわずかかもしれません。
でもきっと、出来ることはあります。
コマンタレ・ぶーさんとお友達がまた笑って話せますように…
Posted by kumi at 2011年03月12日 20:44
ありがとうkumiさん
安否が判るのが凄く怖いけど
皆に伝言ダイヤルをしてみましたよ
だけど、繋がりませんでした
皆にメールをして、今返事待ちです
皆の両親に伝言ダイヤルの事を伝えておきました
感謝しておられましたよ
僕なんかより前向きな指向の持ち主だから…
僕なんかより生きなきゃいけない人達だから滅多な事はないと信じています
安否が判るのが凄く怖いけど
皆に伝言ダイヤルをしてみましたよ
だけど、繋がりませんでした
皆にメールをして、今返事待ちです
皆の両親に伝言ダイヤルの事を伝えておきました
感謝しておられましたよ
僕なんかより前向きな指向の持ち主だから…
僕なんかより生きなきゃいけない人達だから滅多な事はないと信じています
Posted by コマンタレ・ぶー at 2011年03月13日 14:25
>コマンタレ・ぶーさん
うーん。
なかなか現地では情報が薄いようですね。
でもライフラインが復旧するとともにお友達とも連絡が取れると思いますよ。
私も友人にメールをして、返事待ちの状態です。
携帯の電波状態が良くなるといいですね。
>皆の両親に伝言ダイヤルの事を伝えておきました
>感謝しておられましたよ
→こちらこそ、ありがとうございます。
>僕なんかより生きなきゃいけない人達だから滅多な事はないと信じています
→いやいや、そんな言い方しないで。
誰かと比べて「生きなきゃいけない云々」なんてことはありません。
皆平等に生きる権利は存在します。
コマンタレさんは素敵な人です。
だから「僕なんか」というのはやめて下さいね(^_^)
お友達がご無事でありますように。
うーん。
なかなか現地では情報が薄いようですね。
でもライフラインが復旧するとともにお友達とも連絡が取れると思いますよ。
私も友人にメールをして、返事待ちの状態です。
携帯の電波状態が良くなるといいですね。
>皆の両親に伝言ダイヤルの事を伝えておきました
>感謝しておられましたよ
→こちらこそ、ありがとうございます。
>僕なんかより生きなきゃいけない人達だから滅多な事はないと信じています
→いやいや、そんな言い方しないで。
誰かと比べて「生きなきゃいけない云々」なんてことはありません。
皆平等に生きる権利は存在します。
コマンタレさんは素敵な人です。
だから「僕なんか」というのはやめて下さいね(^_^)
お友達がご無事でありますように。
Posted by kumi at 2011年03月13日 18:00