ワインと梅★

土曜日はワインで女子会でした♪





いやー、しゃべったしゃべった(笑)




で、変わって今日は長浜盆梅展に行ってきました★


長浜市慶雲館で毎年行われていますが、館内に入るとふわっと梅の香りが漂います(´∀`)


中には年月を重ねたすごいものも。


こちらは【花音】(かのん)
推定樹齢100年
香り高い花を咲かせ、春の足音を想像させる美しい姿から公募により命名されたそうです。





すごく美しかったです(^ω^)



こちらは【不老】
推定樹齢400年
長浜盆梅展で最も齢を重ねる盆梅だそうです。





迫力があって、綺麗でした(≧ω≦)



他にもたくさんの盆梅がありますので、一足早く春を感じてみてはいかがでしょうか(´∀`)








Posted by kumi at ◆2012年02月05日19:33
この記事へのコメント
ワイン美味しそうですね
(舌がお子ちゃまだから、味が解んないけどね)

盆梅展に行くと”梅の香り“を気付かされますよね
あの香り大好きです
(^ひ^)
盆梅懐かしいですね
うちの父親も凝ってました
松の盆栽よりも大事に、ガラスのハウスの中に入れて育ててましたよ

そんなのも、もう見れないのですね…寂しい限りです
Posted by コマンタレ・ぶー♪# at 2012年02月06日 00:52
>コマンタレ・ぶー♪#さん

ワイン美味しかったですよー(^ω^)


盆梅展は梅の香りがすごいですよね。
人工的な香りとは全然違う、天然の華やかな香りが綺麗です。

お父様は盆梅育ててはったんですね★
そんな姿を懐かしむためにも盆梅展に足を運んでみてはいかがでしょうか(^_^)

梅の香りが優しい時間をくれますよ、きっと★
Posted by kumi at 2012年02月06日 15:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。