トマト鍋♪( レシピ付き)
昨日はすごく暖かくて、春がやってきたなぁ(´∀`)
…と思っていたら、今日は雨&風(゜д゜;)
でも、春の嵐なのかなぁ。
なんて思ったり。
さて、先日お料理をアップしたら「レシピ希望」との声もあったので、これから時々作ったご飯のレシピ載せていきますね(^ω^)
自炊好きなので♪
自己流完全オリジナルですが(笑)
今回は【トマト鍋】を紹介します♪
鍋はお野菜が一杯食べれるので、一年中食べます★
トマト鍋は洋風鍋の中でもイタリアン色溢れるお鍋♪
すっごく簡単です。
野菜はお好み。
白菜でもキャベツでもブロッコリーでもなんでもオッケーです。
お肉は鶏肉やウインナーが合いますね。
【作り方】
1.鍋にオリーブオイルを熱して、刻んだニンニク(1かけ)と玉ねぎ(1個)を炒めます。
2.色が変わったらスープ(水、顆粒コンソメ、砂糖少々)を投入します。
3.煮たったらホールトマト(1缶)を入れます。
(甘いのが好きな方は、ケチャップを足して下さい)
4.材料を入れて煮たったら塩、コショーで味を整えて煮込みます。
(お好みでクレイジーソルトを入れても♪)
5.煮込んだら火を止め、蓋を開けてとろけるチーズを入れて蓋をして1分。
6.チーズが溶けたら出来上がり♪

スープの分量はいつも目分量なので、皆さんのお好みでどうぞ(^ω^)
お鍋で野菜をいっぱい摂りましょうね♪
…と思っていたら、今日は雨&風(゜д゜;)
でも、春の嵐なのかなぁ。
なんて思ったり。
さて、先日お料理をアップしたら「レシピ希望」との声もあったので、これから時々作ったご飯のレシピ載せていきますね(^ω^)
自炊好きなので♪
自己流完全オリジナルですが(笑)
今回は【トマト鍋】を紹介します♪
鍋はお野菜が一杯食べれるので、一年中食べます★
トマト鍋は洋風鍋の中でもイタリアン色溢れるお鍋♪
すっごく簡単です。
野菜はお好み。
白菜でもキャベツでもブロッコリーでもなんでもオッケーです。
お肉は鶏肉やウインナーが合いますね。
【作り方】
1.鍋にオリーブオイルを熱して、刻んだニンニク(1かけ)と玉ねぎ(1個)を炒めます。
2.色が変わったらスープ(水、顆粒コンソメ、砂糖少々)を投入します。
3.煮たったらホールトマト(1缶)を入れます。
(甘いのが好きな方は、ケチャップを足して下さい)
4.材料を入れて煮たったら塩、コショーで味を整えて煮込みます。
(お好みでクレイジーソルトを入れても♪)
5.煮込んだら火を止め、蓋を開けてとろけるチーズを入れて蓋をして1分。
6.チーズが溶けたら出来上がり♪

スープの分量はいつも目分量なので、皆さんのお好みでどうぞ(^ω^)
お鍋で野菜をいっぱい摂りましょうね♪
Posted by kumi at
◆2012年03月31日10:41
この記事へのコメント
くみさん、こんにちは。
きゃー!すっごく美味しそう(o^^o)
こんど作ってみますねo(^▽^)o
美人でお料理できて、って憧れますぅ。。。
きゃー!すっごく美味しそう(o^^o)
こんど作ってみますねo(^▽^)o
美人でお料理できて、って憧れますぅ。。。
Posted by ちー at 2012年04月01日 14:16
>ちーさん
あはは(笑)
ありがとうございます(^_^)
トマト鍋、簡単なのでぜひ作ってみてね♪
あはは(笑)
ありがとうございます(^_^)
トマト鍋、簡単なのでぜひ作ってみてね♪
Posted by kumi at 2012年04月02日 16:59