ウイスキーがお好きでしょ♪


今日は友達と【サントリー山崎蒸留所】に行ってきました♪





目的は「ウイスキー蒸留所見学ツアー」

サントリーモルトウイスキーの製作工程を見学出来ます★





綺麗なガイドのお姉さんに案内してもらいながら、蒸留所を見学。


お酒好きの友達と私は一番前で食い入るようにお姉さんの説明に耳を傾けてました。

原料から仕込み→発酵→蒸留と段階を踏むにつれて漂う香りがウイスキーに変わって行くのが面白い★





これは「ポットスチル」という蒸留釜。
形によって、味わいが変わるそうです。


そして、出来たウイスキーを休ませる貯蔵庫。





入った瞬間、むせかえるようなウイスキーの香り。
しかし、しばらくすると、爽やかな香りを感じられます。
(でも、お酒に弱い方は香りで酔っちゃうかも)


ウイスキーの工程を見た後は試飲タイム。
「山崎」と「白州」をハイボールと水割りでいただきました♪





いずれも今まで飲んだことないくらい美味しかったです(´∀`*)



その他「ウイスキー館」にはウイスキー・ライブラリーが。







多彩な原酒やウイスキーが壁一面に並び、とても素敵です♪



他にもテイスティング・カウンターやグッズショップなど、お酒の好きな方はかなり楽しめる内容になってます。


気になった方はぜひ♪


ウイスキーの概念がちょっと変わるかも(^ω^)









Posted by kumi at ◆2012年06月16日23:32
この記事へのコメント
写真を見ているだけで、グラスに注ぐときのトクトクトク〜という心地好い音が聞こえ、
豊かな香りが漂ってくるかのようです!じゅるる(o^〜^o)
醸造所で飲む一杯は格別でしょうね!行ってみたい!!
僕はローリング・ストーンズやヴァン・ヘイレンの影響でジャックダニエルズも好きです♪
それとお正月は奮発してオールドブッシュミルズを買ったりします。
Kumiさんはバーボンやアイリッシュウィスキーはお好きですか?
Posted by かっしー at 2012年06月17日 01:47
kumiさん、こんばんは。  kumiさんが行かはったそのツアーいいないいな(>_<)  僕は俳優の柴田恭兵さんのドラマに影響されてバーボンをロックで呑み、あまりの強さに噎せてました。  これからの暑い季節は、虫の音色を聴きながら静かにグラスを傾けたいです。
Posted by のぶちゃん at 2012年06月17日 23:10
>かっしーさん

醸造所で飲む一杯、最高に美味しかったですよ♪
ぜひ行って下さい。
(予約制です)

ジャックダニエルズは飲みやすいですね(^ω^)

バーボンは一緒に行った友達が好きです★
アイリッシュウィスキーはスモーキーな香りがいいですよね〜(´∀`*)
Posted by kumi at 2012年06月18日 16:31
>のぶちゃん

ツアー、予約制で人気ですが、ぜひ行ってみて下さい♪

バーボンロックで噎せたのなら、ちょっと貯蔵庫ではしんどくなるかもしれませんねー。
でも貯蔵庫はお酒が強くない方は、見学はスルー出来るのでご安心を★

試飲は水割りとハイボールだから飲みやすいですよ(^ω^)
強い方にはテイスティングカウンターで原酒(アルコール50度くらい)がオススメですが(笑)
でもすっごく香り高く美味しかったです(´∀`*)
Posted by kumi at 2012年06月18日 16:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。